1
/
の
1
食農教育のはじめかた
食農教育のはじめかた
通常価格
¥2,200 JPY
通常価格
セール価格
¥2,200 JPY
単価
/
あたり
税込
出版社/NPO法人まちの食農教育
サイズ/88ページ *13cm
発行(年月)/2025年4月
土がつめたくて、ふわふわしていました。
「食べる」を学ぶと「生きる」がよく見える。徳島県神山町がまちぐるみで取り組む「食農教育」。その実践において大切にしていることが、一冊の「本」になりました。「そだてる、あじわう、つなぐ」という言葉で活動を整理し、普遍的な食育や食農プログラムの価値を伝えます。
神山町だけの取り組みではなく、日本で行われている他地域の食育実践や、アリス・ウォータースさん、中村桂子さんのお話も掲載。先生方、保護者、食のつくり手、そしてこれから食育や農業体験をはじめようと検討されている方に向けて制作された一冊です。地域で育てたものを手に取って食べるように、身近にあるものから食農プログラムを考えてみたくなる。わたしたちと一緒に、はじめましょう。
<目次より>
1・わたしたちが考える食農教育
2・食農プログラムのつくりかた
3・食農教育の可能性
4・各地における実践と参考情報
受取状況を読み込めませんでした
2個の在庫
詳細を表示する