1
/
の
1
山に生きる人びと
山に生きる人びと
通常価格
¥902 JPY
通常価格
セール価格
¥902 JPY
単価
/
あたり
税込
著者/宮本常一
出版社/河出書房新社
サイズ/264ページ 13.5*10.5cm
発行(年月)/2011年11月
寺子屋スータ 第2期テキスト(副読本)
山には「塩の道」もあれば「カッタイ道」もあり、サンカ、木地屋、マタギ、杣人、焼畑農業者、鉱山師、炭焼き、修験者、落人の末裔…さまざまな漂泊民が生活していた。ていねいなフィールドワークと真摯な研究で、失われゆくもうひとつの(非)常民の姿を記録する。宮本民俗学の代表作。
<目次より>
塩の道
山民往来の道
狩人
山の信仰
サンカの終焉
杣から大工へ
木地屋の発生
木地屋の生活
杓子・鍬柄
九州山中の落人村
天竜山中の落人村
中国山中の鉄山労働者
鉄山師
炭焼き
杣と木挽
山地交通のにない手
山から里へ
民衆仏教と山間文化
受取状況を読み込めませんでした
1個の在庫
詳細を表示する