1
/
の
1
内陸のくじら
内陸のくじら
通常価格
¥2,970 JPY
通常価格
セール価格
¥2,970 JPY
単価
/
あたり
税込
著者/シオドーラ・クローバー
訳者/中尾ハジメ
出版社/編集グループSURE
サイズ/256ページ 19*13cm
発行(年月)/2017年6月
人びとは世界再生のダンスを、足を地面に強くしっかりと打ちつけ躍る
米国カリフォルニア地域の先住諸民族に伝わる口承説話から選ばれた、9つの再話による物語集。著者、シオドーラ・クローバー(1897-1979)は、米国の作家、人類学者。『ゲド戦記』で知られる作家、アーシュラ・K・ル=グウィンの母親です。1920年、シオドーラは、カリフォルニア大学バークレー校の大学院生として人類学を学んでいるとき、教授をつとめる著名な人類学者アルフレッド・クローバーと出会い、のち結婚しました。主な著作に『イシ』(岩波書店)などがあります。
本書『内陸のくじら』の大きな特徴は、女性の視点から物語を編み直している点です。物語によっては、男性の英雄伝を、女性の視点から見つめ返しています。
彼女がなぜ女性を主人公にして再話したのか。それは、多くの資料にあたり、物語が伝わる土地を訪れるなかで、ネイティブアメリカンの女性たちと出会いを重ねたことが下地をなしています。シオドーラは、「インディアンでもイギリス人でも、ヒロインであることに変わりはない」と述べ、物語に息づく彼女たちのふるまいや情感との共振を通して、現代人も、そこにある世界像のなかを生きることができるという確信をもっていました。
- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
『イシ』
『イシ(岩波現代文庫)』
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する