商品情報にスキップ
1 1

難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方

難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方

通常価格 ¥1,870 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,870 JPY
セール 売り切れ
税込

著者/中村恵
出版社/平凡社
サイズ/248ページ 19*13cm
発行(年月)/2022年2月

 

困難とはのりこえるもの

日本人初・女性初の国連難民高等弁務官として、世界各地の紛争地で難民支援に携わるなど、世界で活躍した「真の国際人」緒方貞子の生涯をたどり、その源となる強みを知る。

「命を助けることが最優先です。国境に何の意味があるというのでしょうか。」

「一番大事なことは、『難民、ああ、かわいそう、やってあげましょう』ではなく、『仲間』と考えないとね。人間の『連帯感』ですよ。仲間として、同じ小学校で、お互いに知り合いたいという気持ちが大切です。」

「大事なのは…”人びと”です。”人間”です。人びとというものを中心に据えて、安全においても繁栄についても、考えていかなきゃならないということは痛感しましたね。国連の場合は国家間機関ゆえに、国と国との話し合いというものが安保理の中にはあったのですが、それだけでものが解決するのではなくて、その国の中に、あるいは裏に、人びとがいるということを考えないとだめなのです。」
(いずれも本文より)

<目次より>
第1章 緒方貞子という人(巨星堕つ/曽祖父は犬養毅 ほか)
第2章 UNHCRを知っていますか(緒方貞子は知られているが/難民とは ほか)
第3章 緒方貞子ならではこそ(第八代国連難民高等弁務官に就任/私とUNHCRの前途には何が待ち受けているのだろう ほか)
第4章 緒方貞子のバトンを受け継ぐ(バトンをつなぎたい/緒方の強み1 並みはずれた体力 ほか)

在庫切れ

詳細を表示する