1
/
の
1
猫に学ぶ
猫に学ぶ
通常価格
¥3,300 JPY
通常価格
セール価格
¥3,300 JPY
単価
/
あたり
税込
著者/ジョン・グレイ
訳者/鈴木晶
出版社/みすず書房
サイズ/184ページ 19.5*13.5cm
発行(年月)/2021年11月
猫は自分の本性に従って生きるが、人間はそれを抑圧して生きる。
「私が猫と遊んでいるとき、私が猫を相手に暇つぶしをしているのか、猫が私を相手に暇つぶしをしているのか、私にはわからない。」これはモンテーニュの言葉。政治哲学者ジョン・グレイは本書で、何世紀にもわたる哲学や、コレット、ハイスミス、谷崎らの小説を渉猟し、人が猫にどう反応し行動するかを定めてきた複雑で親密なつながりを探究している。その核心にあるのは猫への感謝の念だ。なぜなら、どんな動物にもまして猫は、人間という孤独な存在にもそなわっている動物本性を感じさせてくれるからである。
<目次より>
1 猫と哲学
猫を愛する反哲学者ミシェル・ド・モンテーニュ
メイオーの旅
いかにして猫は人間を手なずけたか
2 猫はどうして必死に幸福を追求しないのか
哲学者が幸福について論じるとき
パスカルの気晴らし論
ホッジと堕落
3 猫の倫理
道徳というきわめて奇怪な実践
本性に従って生きることについてのスピノザの思索
無私の利己主義
4 人間の愛 vs 猫の愛
サアの勝利
ミングの最大の獲物
いとしのリリー
姿を消したガッティーノ
5 時間、死、そして猫の魂
ムリのさようなら
死の否定としての文明
神としての猫
6 猫と人生の意味
猫の本性、人間の本性
いかに良く生きるかについて、猫がくれる十のヒント
窓ぎわのメイオー
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する