商品情報にスキップ
1 1

拾って楽しむ 紅葉と落ち葉

拾って楽しむ 紅葉と落ち葉

通常価格 ¥1,760 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,760 JPY
セール 売り切れ
税込

著者/片桐啓子
絵/平野隆久(写真)
出版社/山と渓谷社
サイズ/95ページ 25.5*21cm
発行(年月)/2005年10月

 

赤く色づく木は? 

紅葉。それは春から秋まで黙々と働いた落葉樹の葉の、一瞬の輝き。たとえば同じモミジでも、その染まり方はじつに個性的で、破れた葉あり、穴だらけの葉あり・・・。秋を彩るさまざまな種類の落ち葉や木の実を、美しい写真とともに教えてくれる図鑑。まるで写真絵本のようです。秋のおでかけに必携。

<目次より>
旅路の果ての輝き
いろいろな表情
黄葉のしくみ紅葉のしくみ花もみじ
葉っぱの個性
モミジの秋
[渓谷の秋の主役]モミジの仲間
[ドングリも拾える]コナラの仲間
[おいしい実をつける]ブドウの仲間
[新芽が山菜になる]タラノキの仲間
[実もかわいい]ハナミズキの仲間
[葉や実も香る]クロモジの仲間
[かぶれは怖いが美しい]ウルシの仲間
[秋色がそろう]マンサクの仲間
[山の幸がうれしい]アケビの仲間
[クリのような実を落とす]トチノキの仲間桜もみじ
[秋も美しい]サクラの仲間
[秋に色づく]針葉樹の仲間
[タネまで赤い]ニシキギの仲間
[おもしろい実をつける]シラカバの仲間
[昔は油を採った]ナンキンハゼの仲間
[変わった実を吊りさげる]フウとスズカケノキの仲間
[名脇役が多い]ツツジの仲間
[街角でそびえる]ケヤキの仲間
[真っ赤な実が美しい]ガマズミの仲間
[まだたくさんある]黄色に染まる葉
[まだある]赤く色づく葉
[草むらで色づく]草もみじの数々
[目立たない]常緑樹の紅葉
落ち葉を拾う楽しみ
落ち葉を飾る楽しみ
押し葉を楽しむ
土に帰る

在庫切れ

詳細を表示する