日本のことばずかん あじ
日本のことばずかん あじ
著者/神永曉(監修)
出版社/講談社
サイズ/48ページ 29.5*21.5cm
発行(年月)/2024年2月
みのるほど 頭をたれる 稲穂かな
和歌や文学作品に登場する「味」にまつわる美しい日本語に名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズ5作目。監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。
5作目のテーマは「味」、つまり食にまつわる言葉。食の基本、米に関する言葉や、寿司やさんで使われる隠し言葉や、調理のときの言葉。また、おせちの品々のいわれや、行事食、知恵と工夫を重ねた発酵食品にまつわる言葉など、食にまつわる知っておきたい言葉を厳選。日本人の食文化が、言葉を通してみえてくる、そんな一冊です。
そしてその言葉のイメージをさらに広げる、絵画や写真など美しいビジュアルを豊富に掲載。言葉を獲得することは、表現する力を大きく育むことにつながります。「そら」「いろ」「かず」「はな」につづくシリーズ5作目。
- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=2065">『日本のことばずかん そら』</a>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=2107">『日本のことばずかん いろ』</a>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=2159">『日本のことばずかん かず』</a>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=3109">『日本のことばずかん はな』</a>
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する