d design travel 済州
d design travel 済州
出版社/D&DEPARTMENT PROJECT
サイズ/192ページ 23*17.5cm
発行(年月)/2024年7月
風が強い
平和の数だけデザインがある。火山島という自然環境がつくり上げた壮大な景観と、温暖な気候が育んだ豊かな動植物の生態系。島の守り神・トルハルバンをはじめ、本土とは異なるユニークな文化も魅力的。その一方で、終戦後から続く悲しい記憶……済州には、それらを乗り越え、未来を切り開く、平和への“デザインのヒント”がたくさんあった。
【d design travel JEJU(韓国 済州)】主な記事
●dマークレビュー
SIGHTS:その土地を知る。
漢拏山 / キム・テクファ美術館 / 北村トルハルバン美術館 / 金永甲ギャラリー ドゥモアク
RESTAURANTS:その土地で食事をする。
ダソニ / ミントレストラン / 海女の台所 / 牛島クンゴギ
SHOPS:その土地らしい買物。
タムファホン / OSULLOC ティーミュージアム / 済州民俗五日市場 / 本屋 小里小文
CAFES:その土地で、お茶をする、お酒を飲む。
アルマジュンシガン / VEKE / ITAMI JUN MUSEUM
HOTELS:その土地に泊まる。
PODO HOTEL / Jeju b.ahn / KAL HOTEL 西帰浦 / PLAYCE CAMP JEJU
PEOPLE:その土地のキーマン。
キム・ギョンチャン(済州粘土陶芸研究所)
ソ・ミョンスク(済州オルレ )
ジョン・ジソル(ODUJEJ )
コ・ソンヨン(コンテンツグループ 才能商会)
●特集
・済州らしい“道” 「済州オルレトレイル」
・済州のものづくりを楽しむ「済州甕器」
・編集部がお薦めする済州道の名物 「美味しいコギククス」
・済州道の文化を学ぶ 「わかりやすい済州語」
・済州道の伝え残すべき歴史 「済州4・3」
・済州の文化誌を紹介します 「iiin」
・済州道のロングライフデザインを探して 「エギクドク」
●連載
深澤直人「ふつう」 / 済州道の民藝「海女」
- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=1443">『d design travel 岡山』</a>
<a href="https://slowbooks.securesite.jp/shop/products/detail.php?product_id=1230">『d design travel 愛媛』</a>
受取状況を読み込めませんでした
2個の在庫
詳細を表示する