1
/
の
1
油の絵本
油の絵本
通常価格
¥1,980 JPY
通常価格
セール価格
¥1,980 JPY
単価
/
あたり
税込
作/すずきおさむ(編)
絵/みやざきひでと
出版社/農文協
サイズ/36ページ 26.5*21.5cm
発行(年月)/2006年2月
油を売りながら・・・
天ぷらやフライ、炒めものやドレッシングまで、毎日の食卓に欠かせない油。石油などの燃料も油です。身近だけれど、よく考えると油のことをどれだけ知っているでしょう?
『油の絵本』は、そんな油について、わかりやすく教えてくれる絵本です。油の歴史、科学的な解説、何からどんな油がとれるか、そして、実際に油を搾ってみるためのあれこれ、ドレッシングやろうそく、マーガリンなど、油から作れるものも教えてくれます。油っておもしろい!
<目次>
1 毎日食べている油は、からだを動かす燃料
2 油を売りながら、油を売る油売り?
3 油って、いったいどんな物質なんだろう?
4 植物のタネや果肉、動物、乳からとる油脂のいろいろ
5 原料の入手と油のとりだし方のちがい
6 かんたんジャッキで搾油器をつくってみよう!
7 ナタネ、ツバキ、オリーブの油のしぼり方
8 ナタネ、エゴマ、ゴマから油をしぼろう! その1
9 ナタネ、エゴマ、ゴマから油をしぼろう! その2
10 ツバキ、ヒマワリのタネをしぼってみよう
11 オリーブから油をとろう!
12 油かすを肥料にしよう! 廃油でろうそく
13 油を灯りの燃料として使ってみよう
14 肉から脂をとって、マーガリンをつくろう!
15 油がいのちのドレッシングにマヨネーズ
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する