商品情報にスキップ
1 1

NEKKO issue 4

NEKKO issue 4

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

出版社/根っこマガジン
サイズ/32ページ 25.5*18cm
発行(年月)/2025年5月

※『NEKKO』 バックナンバーと併せて、4冊まで送料210円で発送可能です。複数冊をご注文の場合、システム上、一旦別の送料が計上されますが、発送時に修正いたします。

 

ずっと言ってきたことなんですけど、議会をね土日や夜に開催するのは?

政治ってなんだろう? 京都市左京区ではじまった、女性たちによる政治を考える小さな取り組みから生まれた雑誌『NEKKO』。根っこから、私たちの足元から、政治のことを、等身大のことばで考えます。第4号特集は、「知らなかったよ議会」 

知っているようで考えてみることもなかったのが「議会」。国会中継をTVで見たことはあったけれど自分の住んでいる町の議会について知っていたでしょうか。地方議会の議員さんたちに取材をしていくと様々な議会の様子が見えてきました。そしていかに自分たちのまちのことを決めているにもかかわらず、私たちの暮らしと遠いところに追いやっていたのかも。そんな議会についてふと考えてみるための一冊になればと思います。

特集は、東京都杉並区の動きからはじまります。区長 岸本聡子さんの当選後に、多くの女性議員が誕生した動きを、議員さんご本人や支援者の方々のお話を聞きました。またアメリカ在住の文筆家 佐久間裕美子さんからのメッセージも掲載。歴史学者 藤原辰史先生と編集部 井﨑敦子との対談も連載中。

<目次より>
・特集/知らなかったよ議会。
・3つの質問とその答え Question + Answer
・hole 開けられた穴から議会を見てみた

・NEKKO Talk Event/知らなかったよ議会 杉並区と京都の場合/三人灯にて
・松本の街中で僕がしてきたことと政治は常に地続き/松本市議会議員 菊池徹
・太平洋の彼方にある島の議員活動/小笠原村議会議員 宮城ジャイアン

・トランプ政権下のニューヨークから
 やわらかレジデンスマニュフェスト/佐久間裕美子
・初めて議会傍聴しました/山下賢二

・表現者が政治に関わるということ/安澤れみ
・根っこの人。/高橋幸子
・連載4 アカデミズムは社会変革の役に立つのか?/藤原辰史 × 井崎敦子

在庫切れ

詳細を表示する