Coyote No.76
Coyote No.76
出版社/スイッチパブリッシング
サイズ/160ページ 26*19cm
発行(年月)/2022年3月
芭蕉布作りは人との繋がりがあるからこそできること
特集 沖縄の夢。2022年5月15日に本土復帰50周年を迎える沖縄。多くの人を惹きつけてやまない沖縄の魅力は、豊かな自然だけではありません。沖縄には、その土地の自然が与えてくれるものに沿って生きるという、暮らしの基本となる大切な教えが息づいています。それは目に見えないものを大切にし、自分の鼻や耳や舌を信じることでもあります。そして琉球王国時代からの異国との交流を通して育まれてきた多様な文化の中に、沖縄の人のたくましさを垣間見ることができます。今号ではそんな沖縄の人たちの暮らしに焦点を当て、沖縄が誇る伝統工芸「芭蕉布」をはじめとする衣・食・住の視点から改めて沖縄の魅力に迫りました。
<目次より>
特集
沖縄の夢
Cover Photograph by Tarumi Kengo
池澤夏樹
沖縄復帰五十年
文化と政治の間の長い
帰郷
祖母と過ごす時間
二階堂ふみ
写真=操上和美 文=新井敏記
document
喜如嘉の芭蕉布
布は語る
平良敏子 平良美恵子
写真=垂見健吾 文=新井菜津
酔夢行
見て、聞いて、触って、思い出した沖縄。
黒田征太郎
photo story
石川真生 沖縄2022
デザイン=町口景
おいしい景色
皆川明 坂田阿希子
写真=日置武晴
コンクリート建築が語る
沖縄モダニズムとアニミズム
写真と文=尾形一郎 尾形優
essay
与那国馬と二人の女性
池澤夏樹
写真=垂見健吾 河田桟
五十嵐大介
光と雨の島を歩く
for Readers
新連載 第1回
イッセー尾形
賢治再訪としての『よだかの星』
ORION BEER
オリオンビールの夢
SARAYA
キッチンからやさしさを
HaaT
しなやかに紡がれるもの
写真=鶴田直樹
ISLAND TRIP for SDGs
次世代に残したい島の暮らし
写真=谷口京
Foxfire
True to nature
Vol.10 佐藤岳彦
森へ 第5回
青木奈緒*
写真=松本洋 青木奈緒*
interview
角幡唯介 旅の白地図
最初の一歩 第76回
小島ケイタニーラブ
絵=水翠
谷川俊太郎 詩
ハダカだから
絵=下田昌克
- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
『Coyote No.75』
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する