いろんなところにかめわにとかげ
いろんなところにかめわにとかげ
作/ブリッタ・テッケントラップ
訳者/小野寺佑紀
出版社/講談社
サイズ/25ページ 31*24.5cm
発行(年月)/2023年11月
日光、ひかげ、そして冬眠
かめ、わに、とかげはみなは虫類。3億1200万円前からもの大昔からいる生きものだ。目から血をふきだして攻撃するトカゲ、体の色をころころ変えられるカメレオン、水の上を走れるトカゲ、本当にへんちくりんな生きものがいっぱい。ドラゴンの異名をもつコモドオオトカゲは、体長3mもあってギザギザの歯をもっていて、よだれに毒まであるんだ・・・。生きものの奥深くてふしぎな世界を家族で楽しく学べる美しい絵本図鑑。
は虫類ってどんな生きもの?
どこに住んでいるの?
どんなくらしなの?
どんなふしぎなは虫類がいるの?
身を守るためにはどんな工夫をしているの?
は虫類たちの世界を美しい版画で辿る、アーティスティックな科学絵本です。
●主な内容
吸い込まれるような美しいビジュアルの中に、どうぶつについての基礎的な知識が凝縮された科学絵本。
・は虫類とはどんな生きものなのか
・は虫類の体のふしぎ
・は虫類の進化
・どこでくらしているの?
・熱帯雨林のは虫類
・は虫類のサバイバル術
・は虫類の子育て
・食べるものをもとめて
・コモドオオトカゲのふしぎ
・オサガメの旅
生きものの生態やふしぎを物語のように巡っていきます。読み終わるころにはお子さんと一緒に生きもの博士になれます。未就学児の読み聞かせから小学生のひとり読みまで。たくさんの驚きの生きものが登場するので、何度も何度もどのページからでも、長く楽しんでいただけます。美しい装丁なので、贈りものにも喜ばれます。
- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
『いろんなところにいろんなむし』
『いろんなところにいろんなさかな』
『いろんなところにいろんなとり』
『いろんなところにいろんなどうぶつ』
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する